プロフィール

山田 直 Nao Yamada
ヨガティ―チャー 自然食講師
ヒツジナヨガ主宰


ヨガとの出会い 

福岡・博多出身。湘南、辻堂在住。

アメリカでのバックパック時に出会った旅する写真家に惹かれ、学びの為に上京。その後、横浜のホテルでウェイターサービス勤務をしながら、写真作家、制作活動を続ける。

そんな中、写真も今の生き方にも、漠然とした行き詰まりを感じてた30代半ば。

雑誌で観たハワイのサーフレジェンドであるジェリー・ロペスが、大波への恐怖心に飲み込まれずに、むしろクールに波と向き合い、心の調和の為にヨガを実践しているのを知り、直感的に今の自分にとってこれは必要だと感じ、ヨガを始めてみるきっかけとなる。

ヨガとの付き合い

東日本大震災後、ホテルでの仕事が無くなり、心身ともに揺れていた時期。

ふと食べた、鎌倉の古民家カフェの野菜料理の美味しさ、心身が自然に落ち着いていく感覚に感動する。そしてそのお店の料理、マクロビオティックという自然食料理を学ぶためそれまでのホテル勤務を辞め、湘南のオーガニックレストランキッチンで勤務。

食べ物で身体が変わると驚くようにマインドが変化し、連動するようにそれまで学んでいたヨガをより深く学びたいという意識が高まり、ヨガティーチャートレーニングを受講。

瞑想、哲学を含めた体系的なヨガを学ぶことで、10代の時からの自分の人生の苦しみ、課題である『対人関係への恐怖心の克服』、『自己受容』が進み、気がつくと全く違う、でも懐かしいような自分がそこにいることに気づく。

ヨガと今、現在

あるがままの自分をそのまんま受け入れながら、誰もが本来持ってる自身の内面の知恵を使って人生を変革する、そんなマインドフルで内観的なヨガや瞑想を学び、実践している。

それによって、今まで「何も成していない、中途半端」だと思っていた自分の人生が肯定されて、統合されて、ひとつの繋がりになったのを日々実感している。

写真も料理もヨガも、今ではどれも欠かすことが出来ない大切な自分の骨組み。
そんな体験を、誰にとってもわかりやすく、実感のあるものとして形にして必要な人に届けること。

それが自分のするべきことだと感じ、現在は横浜、湘南エリアを中心にヨガスタジオでの指導・重ね煮などの料理のワークショップ・ビーチヨガ等のイベント・オンラインでのヨガクラスを展開。

一人一人に寄り添い、それぞれが安全で、安心できる空間を提供している。






取得資格

  • 全米ヨガアライアンス RYT500 修了
  • 陰ヨガ教師トレーニング修了 (クリパルヨガ)
  • クシマクロビオティック Level2 修了
  • 東京総合写真専門学校 写真芸術学科 卒業