saitaPULS 12月千切り大根の重ね煮
毎週土曜日連載中、saitaPULS簡単重ね煮レシピ。
今週は大根の千切りをたっぷり使ったさっぱり重ね煮です。消化酵素をたくさん含んだ大根は、年末の疲れた胃を整えるのに最適。優しい汁物や煮物、大根もちなどにアレンジして、たくさん食べてもお腹スッキリの重ね煮を冷蔵庫にストックしておきましょう。
目次
たっぷりの大根の千切り重ね煮千切り大根の重ね煮アレンジ1: 大根もち千切り大根の重ね煮アレンジ2: 大根のピリ辛味噌煮千切り大根の重ね煮アレンジ3: 大根の酸辣湯スープ味なじみがいいから時短になる!大根の千切り重ね煮
たっぷりの大根の千切り重ね煮

【材料】
- にんじん‥‥‥‥‥ 160g 千切り
- 大根‥‥‥‥‥‥‥ 600g 千切り
- きのこ‥‥‥‥‥‥ 200g 細めスライス
(えのきを使うときは、ほぐして1/2カット) - 差し水‥‥‥‥‥‥‥ 50cc
※たっぷり作りたい時は倍量以上で作ってください。
【作り方】
- 鍋にひとつまみの塩を振り、写真を参考に、きのこ、大根、にんじんの順番で重ね、上にもひとつまみ塩をしてから極弱火でゆっくり火を入れます。
- いい香りが立ってきて、にんじんに火が入ったら優しくかき混ぜます。火を止めて、出来上がり。
※タッパー等に移して、冷めたら冷蔵庫で保存できますよ!詳しい作り方とアレンジ方法は「重ね煮基本のキ」でチェックしてください。
美味しくするワンポイント
大根から出た水分に重ね煮の旨味がたっぷり入ってきますので、アレンジの時は、底からエキスをすくうようにして使っていきましょう。