重ね煮オンライン料理教室

初めての重ね煮オンライン料理教室、とても楽しく終了しました!
いや〜面白かったー。 友人のChami Nagaiさんの企画で、海外の人と日本の人が一緒に基本の重ね煮を学ぶ興味深い時間。 英語と日本語で、素朴な質問からマニアックな疑問までが交互に飛び交い、30分押してしまう熱い盛り上がり。 ん〜たまりません!
参加者全員がヨガをしているだけあって、エネルギーや陰陽にも理解や好奇心があることが存分に感じられました.

しかもみんなが自宅で好きなエプロン着けてリラックスしている。自分のいつものキッチン器材で作るから、もう一度作る時に覚えてるし、アーカイブ録画でも確認できる。 これってかなりいい。
海外の人は、遠慮なく浮かび上がってきた質問をすぐにシェアしてくれるから、何より僕が楽しい。新しい視点にワクワクしながら答える。
僕はヨガやアーユルヴェーダやマクロビオティックなどを学んできたけれど、それらからそれぞれの視点を得たことは本当に良かった。 陰陽・トリグナ・ドーシャはそれぞれにリンクしているし、全く同じ事を違う側面から表現しているに過ぎない。 そう理解出来ると心が軽くなる。
何かを絶対だと信じてドグマや信条に縛られる必要もないし、常に移り変わるマインドにも安心して対応できる。 そんな事も実感させてもらった素晴らしい体験でした。 僕が得たものもの方が多かったかもです。
このワクワク体験また味わいたいので、また近々開催しますね。 楽しみ楽しみ。みなさんも是非味わってくださいね😁


