saitaPULS 9月の重ね煮④
ジャガイモ料理を簡単に楽しむ重ね煮
山田 直
目次 [ 閉じる]
自然食料理人の山田です。週末にまとめて作る最強の作り置き「重ね煮」。
今週は王道の、じゃがいもメインの重ね煮です。コロッケやポテトサラダなどの面倒な料理のアレンジがとにかく簡単で、しかも調味料が塩こしょうだけでもとっても美味しいという優れもの。この重ね煮を覚えれば、時短で美味しい料理をたっぷり堪能できますよ。食欲の秋、たっぷり堪能しましょう!
たっぷりじゃがいもの重ね煮

まずはこれだけ覚えればOK!
作った重ね煮はタッパーに入れて冷蔵庫で5日ほど保存が可能です。

「重ね煮」の基本は一つの鍋でたくさんの野菜を重ねて熱を通し、それをベースに調理する最強の作り置きのこと。
今回の材料はこちらです。
【材料】
にんじん‥‥‥‥‥‥‥80g 千切り
玉ねぎ‥‥‥‥‥‥‥‥ 150g 5mmスライス
じゃがいも‥‥‥‥‥ 300g 乱切り
きのこ‥‥‥‥‥‥‥‥ 100g スライス
差し水‥‥‥‥‥‥‥‥ 50cc
【作り方】
①基本の重ね煮の図を参考に、上記の順番で重ね煮をしていきます。
②いい香りが立ってきてじゃがいもに火が入ったら優しくかき混ぜる。
③タッパー等に移して、冷めたら冷蔵庫で保存する。
美味しくするワンポイント

じゃがいもの皮はお好みでつけていても大丈夫です。重ね煮した後から、使うときにペロッと皮をむくのも簡単でお勧めです。