saita PULS 7月の重ね煮④

オンライン雑誌saita PULSにて、毎週土曜日、重ね煮連載をしています。
旬の野菜を使った、簡単時短の重ね煮アレンジをしていきます。

週末にまとめて作る“栄養ご飯”のもと|元気が出ない、食欲がない日のごはんこそ重ね煮で作る

山田 直

目次 [ 閉じる]

自然食料理人の山田です。忙しい皆さんの救世主、重ね煮の連載も早くも9回目。
今週は、夏に収穫されるかぼちゃの重ね煮をご紹介します。秋冬のかぼちゃは寝かしてあるので甘いですが、夏のかぼちゃはさっぱりとしていてみずみずしさがあります。甘さがしつこくないので夏の料理にぴったり。冷製料理やスパイスを利かせた料理に使いやすいので、元気が出ない、食欲がない日のごはんにピッタリですよ。

重ね煮のおさらい

重ね煮とはひとつの鍋の中でたくさんの野菜を重ねてベースを作り、それを使っていろんな料理を簡単に作ろうという調理法のこと。



作った重ね煮は、冷蔵庫で5日位保存出来て、使いたいときに使いたい分だけさっとアレンジできます。先に火を通しているので時短料理になるうえに、たくさん作って使う分だけ取り出せるので、使い勝手が最高なんです。

かぼちゃの重ね煮