saita PULS 7月の重ね煮②
オンライン雑誌saita PULSにて、毎週土曜日、重ね煮連載をしています。
旬の野菜を使った、簡単時短の重ね煮アレンジをしていきます。
美容成分たっぷりなピーマン。おいしくたっぷり食べる重ね煮レシピ#最強の作り置き
山田 直
目次 [ 閉じる]
自然食料理人の山田です。ピーマンは実は美容にいい食材だって知っていましたか? 南米原産の夏野菜ピーマンはビタミンCが豊富。熱にも強く、加熱してもビタミンCが壊れないんですよ。
ピーマンの苦さが苦手という方にも、重ね煮にすることで、ほろ苦さと、野菜の甘いスープが料理に奥行きを作ってくれます。
今回ご紹介するのは夏に積極的に摂りたい野菜のひとつ、ピーマンをおいしく食べる「重ね煮」です。
重ね煮のおさらい

まずはこれだけ覚えればOK!
重ね煮とはひとつの鍋の中でたくさんの野菜を重ねてベースを作り、それを使っていろんな料理を簡単に作ろうという調理法のこと。
作った重ね煮はタッパーに入れて冷蔵庫で5日ほど保存が可能です。
ナスとピーマンの重ね煮
