満席御礼 湘南辻堂夕暮れヨガ時間
今年も、サンセットビーチヨガ始めます。

今年はコロナ問題でイベント等は控えておこうかと思っていたのですが、ビーチヨガを希望する声をいくつも頂き、小人数での開催をすることにいたしました。
ヨガ終了後の、例年のスイカ割りや重ね煮料理等を用意することはできませんが、皆さんで思い思いの物をお持ち込みいただいて、広い砂浜の上で広々と座り、燃えるような夕焼けや、心落ち着く波音をゆっくりと楽しんでいただけたらと思います。

距離をしっかりとって、鮮やかな花火はしていきましょう。
また、ソーシャルディスタンスだからこそ楽しめる!というものがあれば、是非お持ちください。
お家にある楽器だったり、とっておきの光るランプだったり、街中ではとても着れないあの服だったり。想像力が膨らみますね。


みんなで空間を共有しているけれど、一人一人にスペースがしっかりある。それは、ある意味では理想的なヨガの在り方かもしれません。
この現状が、逆に私たちにより善きコミュニケーションのあり方を教えてくれるのを願いつつ。


『そのままの自分自身と繋がりませんか?』
夏の湘南、辻堂海岸でのビーチヨガです。
富士山へと太陽が沈む、夕暮れ時の相模湾。まだ温かさが残る砂の上に身体を預け、深い呼吸と共に空へと緊張を吐き出す。
広がりを感じながら筋肉をほぐし、落ちついた心で波音を聴きながらの瞑想。
目を開ければ、この空間にいる自分自身の内面がよりクリアに観え、静かな繋がりを感じられるでしょう。
今回は、少人数で充分に自身のスペースを取り、安全な環境を作ってヨガをおこないます。
終了後は、広いシートの上でおのおのが自由に寛ぐ時間にしていきます。
お持ち込みで夕暮れを観ながらご飯を食べたり、寝転がって空を眺めたり。
例年の重ね煮等のご飯はありませんが、目まぐるしく変化する日常の中で、今の自分自身が何処にいるのか?改めて確認し、再始動する為の良い時間になると思います。
ヨガ初めての方も安心してご参加出来る内容になってます。
【日時・場所】
◉8月8日(土)辻堂海岸 (辻堂海浜公園裏のビーチ)
○ヨガ 17:00〜18:00
○夕暮れの瞑想 18:15〜18:30
○くつろぎの時間 (花火あり)〜20:00位まで
【集合場所】
◉16:50辻堂海浜公園入り口(北口)
(辻堂駅よりバスで7分位)○辻堂03 辻堂団地行、辻堂海浜公園入り口下車。
※他の路線に乗ると時間がかかる場合があります。
(時刻表)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000802426-1/nid:00127111/rt:0/k:辻堂駅南口
※雨天強風中止:中止の際は、当時朝にはイベントページにてアップ致します。
※社会情勢の変化により中止となる場合もございます。
【持ち物】
◉動きやすい服
◉飲み物、食べ物など
◉ビーチマットかヨガマット、大きなバスタオルなど
◉日焼け対策の帽子やタオル
◉軽い上着(防風のものがおすすめです)
【料金】 2500円
【定員】 8名
【お申込み】只今キャンセル待ちです。
◉下記予約フォームよりご参加を確定してください。
〈予約フォーム〉
【E-mail 】hitujinayoga@gmil.com
【Tel】 090‐9305‐4269 (直携帯)
【講師】
◉山田 直 ヨガティ―チャー・自然食料理人
湘南エリアを中心にヨガの指導、重ね煮のイベント、WSを行っています。
【HP】https://hitujinayoga.com
【instagram】hituji_nao
○全米ヨガアライアンスRYT200修了(ヨガジェネレーション)
○陰ヨガ教師トレーニング修了(クリパルジャパン)
○クシマクロビオティックlevel2