saita PULS 6月の重ね煮①

オンライン雑誌saita PULSにて、毎週土曜日、重ね煮連載をしています。
旬の野菜を使った、簡単時短の重ね煮アレンジをしていきます。

イタリアンサラダ

【最強の作り置き】夏野菜ズッキーニで重ね煮で作るイタリアンなアレンジ3品

初夏の夏野菜として、もうすっかり日本でも定着してきたズッキーニ。今月は、そのズッキーニを使った重ね煮を毎週紹介していきます。

彩も鮮やかで食欲をそそり、ラタトゥイユのような煮込みから揚げ物、焼いても生でもいける万能食材です。

ズッキーニとじゃがいもの重ね煮

黄と緑の色で、料理の彩が鮮やかになります。いろいろなズッキーニがありますが、おすすめは丸ズッキーニ。瓜のようだけれども、加熱すると中はトロっとして美味です。皮ごと食べられます。

◯ズッキーニとじゃがいもの重ね煮

・人参・・・・・・・100g (細目せん切り)
・玉ねぎ・・・・・・150g (せん切り)
・じゃがいも・・・・150g (薄目いちょう切り)
・ズッキーニ・・・・300~500g (1cm幅)
・きのこ・・・・・・100g

【作り方】

①基本の重ね煮を参照に、上記の順番で重ね煮をしていきます。
②じゃがいもに火が入り、ズッキーニの食感が残っている内に火を止めかき混ぜます。

美味しくするワンポイント


ズッキーニは、過熱しすぎると柔らかくなり崩れてしまいます。人参やジャガイモなどの食材を細目、薄目に切って、早い時間で火が入るように調整しましょう

【続きはこちら】